極上フェイシャルエステは大阪市中央区のe-jewel(イージュエル)
お電話でのご予約
080-4297-1457
完全予約制・女性限定
WEB予約
WEB予約
TOP
コンセプト
スタッフ紹介
はじめての方へ
イージュエルが選ばれる理由
メニュー・料金
フェイシャルエステ
REVI陶肌ピーリング
歯のホワイトニング
クーポン
結婚相談所
商品紹介
よくある質問
スクール&リクルート
お問い合わせ
お客さまの声
ブログ・ニュース
ブログ & ニュース
blog & news
Top
›
ブログ・ニュース
›
全粒粉とは?
2021/08/15
美容・健康
全粒粉とは?
全粒粉とは?
全粒粉は、「ぜんりゅうふん」と読みます。
全粒粉は、小麦まるごとを粉状にしたもの。小麦粉との違いは、お米でいうところの精米と玄米と同じようなイメージというと、わかりやすいでしょう。見慣れている小麦粉は白色ですが、殻まで粉砕しているので全粒粉は茶褐色です。
小麦粉との違い
小麦粉は、小麦の表皮と胚芽を除いた胚乳部分を粉にしたものです。全粒粉は先ほど書いた通り小麦のすべてをまるごと粉にしているので、そこが決定的な違いなんですね。
100gあたりのカロリーを比較すると、全粒粉は約340kcal、薄力粉は約368kcal。全粒粉のほうが、すこしだけ低いことが分かります。
全粒粉も小麦から作られているため、小麦アレルギーのある方には残念ながら控えるべき食材なので、注意しましょう。また、全粒粉のほうが小麦粉よりも流通量が少ないため、すこし値段が高いことも特徴です。
風味や食感について
全粒粉は、表皮と胚芽からくる香ばしい風味と、歯ごたえのある食感を持っています。
全粒粉でできたパンは、普通の小麦粉で作られたパンと比べ、もちもち感が少なくなるんですよ。全粒粉パンには食べごたえがありますが、全粒粉だけで作ると口当たりが悪くなってしまうため、小麦粉と併せて使用することがほとんどです。
糖質量やグルテンは?全粒粉の栄養
糖質
全粒粉の糖質量は、100gあたり約57g。強力粉は約69g、ライ麦粉は約63gなので、糖質はほかの粉類と比較すると少なめです。ただし、先ほど説明した通り全粒粉を使用したパンには小麦粉も使用されていることが多いため、そのあたりも考慮しておく必要がありそうですね。
グルテン
全粒粉は、小麦粉よりもグルテンが少ないとされます。グルテンは粘性のある成分で、パンなどの生地に粘りと弾性を与えます。
生地作りに必要な成分である一方、健康志向の方の間ではおなじみの「グルテンフリー」。ダイエット目的に、小麦の摂取を控えようとするものとして知られていますよね。
白い小麦成分は、腸を浮腫ます原因になります!
全粒粉に変えるだけで、お腹にも優しく栄養素がアップします!
一覧へ戻る
category
カテゴリー
すべて
ニュース
フェイシャル
ボディ
結婚相談所
リフォーム
その他(ヨモギ・歯)
日常
美容・健康
archive
アーカイブ
あなたへの
おすすめ記事
夏こそチャンス!短期集中ファスティング!
SIXPAD Hip Fit 販売開始
歯のホワイトニング
背中までマッサージがあるフェイシャルエステ